クリスマスシーズンがやってきましたね。
先週の土曜日、家族で冬の風物詩博多駅のイルミネーションを
見に行ってきました。
コロナ渦の中どうかなとも思ったんですが、息子にどうしても
見せてやりたいのと、α6500からフルサイズのα7sⅡに移行して
カメラの性能を見たくて来ちゃいました。
RAWで撮ってLightroom Classicで現像だけした撮って出しと、
レタッチしたやつの2枚を載せていきたいと思います。
使用機材はSONY α7sⅡとTAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO ニコンFマウントと、K&F Concept レンズマウントアダプターKF-NGE2で撮ってます。
Lightroomレタッチ前

SS:1/100 露出補正:+1.0EV
Lightroomレタッチ後(レタッチ下手くそですいませんw)

Lightroomレタッチ前

SS:1/40 露出補正:+1.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/250 露出補正:+1.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/30 露出補正:+1.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/30 露出補正:+1.7EV
なんか、へたにレタッチしない方が綺麗なようなきがww
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/40 露出補正:+1.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/30 露出補正:+1.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/13 露出補正:+0.0EV

Lightroomレタッチ前

SS:1/40 露出補正:+0.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/640 露出補正:+0.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/125 露出補正:+0.7EV
Lightroomレタッチ後

Lightroomレタッチ前

SS:1/5 露出補正:+1.3EV
さすがα7sⅡ!
高感度に特化したカメラだけあって、ISOが上がってもなかなかノイズが出ないです。
まぁ・・・ほんとはα7sⅢが欲しいんですけど、、、
Lightroomレタッチ後

第3波のコロナの波が来ている中、さすが博多駅!
すごい数の人の多さでした(田舎者丸出しw)
でも、撮りたかった博多駅のイルミネーション撮れたし、チビは喜んでくれたし、よかったです。
次はα7sⅡで動画を撮りたいなと思います。